
6月7日に試行としてプレオープンガーデンが開催され、延べ70人が楽しくお庭拝見を行いました。
オーナーの方、参加者の皆さんにお礼申し上げます。
妙見東地区では庭で花や野菜を育てて楽しんでいるガーデニング同好の方が多くおられます。
でも庭が道路から高かったり、メインの庭が道路から反対にあったりして、お庭見たいなー、と思っても見れないことが多いです。
今回お庭公開して、花談義や野菜談義を通じ、お互い初めてお話した方もおおく、また、オーナーの方もこんな企画を、望んでいたと仰る方もおられました。
お一人暮らしの方の外出支援、散策による健康増進、災害に備えて地域のコミュ力向上を目的に、6月29日に第1回オープンガーデンを開催します。
団員の方のオーナーとしてのお庭開放参加とオープンガーデン参加をお願いします。














目次の項目をクリックするとそこへジャンプします。
- 自治会の活動予定と交野市妙見東MAP
- 妙見東応援団 加入のお願い
- 妙見東 やわらぎ会 会員募集
- 芋煮会(お花見)妙見東応援団 2025.4.2
- 第12回 妙見東防災訓練 2025.3.23
- 古賀啓三郎作品集出版記念 令和6年11月
- 玉田幸子作品集 令和7年6月(作品追加)
- 第39回妙見東「秋まつり」令和6年10月27日
- 第11回妙見東防災訓練 令和6年3月24日
- 第38回妙見東「夏まつり」令和5年8月12日
- (故)大川忠則写真集 令和5年1月
- 「私の生まれた町」シャルマン・ココ
- 妙見東青空サッカークラブのご紹介
- 交野ファルコンズ 妙見坂小学校
- 公園の植え込みに隠さないでね愛犬の糞
- 特集記事
- 過去記事倉庫
- リンク集
- おりひめちゃん
- 妙見東自治会ホームページ/管理者プロフィール
- 著作物の公正使用について
- 公正使用(フェアユース)の考え方
- 個人情報保護と肖像権
- 新着記事(スマホ用)
自治会の活動予定と交野市妙見東MAP
第2回 町内清掃
6月29日(日)8:00~です。(詳細回覧)
第1回 秋祭り実行委員会の集い
7月19日に、第1回 秋祭り実行委員会を自治センターで行います。
アルミ⽸・古紙等資源ごみ回収について
自治会から業者に委託しているアルミ⽸・古紙等資源ごみ回収が、
※7⽉より⽉1回(第4⽕曜)のみとなります!
第75回“社会を明るくする運動”について
7月1日(火)に式典・講演会を開催 枚方市総合文化芸術センター12:30~
令和7年度の赤い羽根・歳末たすけあい運動助成金事業の募集
各委員会で備品購入希望があれば8月29日までに申請、
申請が無い場合は環境美化事業に充当予定
令和7年度防犯委員委嘱状の配布
危機管理室より下記委員に依属状、防犯委員の任務と心得、防犯委員ステッカー配布。
任期令和8年3月31日まで。 ・戸島様、新井様、田中様、宮城様の4名
校区福祉委員 役員会
6月20日(金)13時~妙見坂自治会館
校区福祉委員 あいさつ運動
6月25日(水)7時50分~妙見坂小学校前
令和7年度大阪府緑化樹配布事業
キンモクセイ、サザンカ、桜など高木、アオキ、クチナシなど低木、モッコウバラ、カズラなど
つる植物の無料配布。期限8月22日。
➡現在のところ、植える場所が不足しているので要望しない予定です。
中央公園避暑ベンチ設置
5月12日に交野市土木整備課と中央公園のベンチ新設、新遊具設置について
打合せを行いました。トンボ型シーソーの設置とベンチの設置を要望しました。
環境保全会議
7月11日19:30〜自治センターで開催。傍聴可能。
第2回園芸教室を開催します。(詳細は回覧)
6月22日(日)13時~自治センター 30名を超えた場合は抽選となります。
今回はセブンイレブン財団の援助金によりプランター、花苗、培養土のセット30組を無償配布します。同時に困りごと相談窓口を設置します。
自治センター回りの環境美化を目的に自治センター横の花壇、及び、玄関花壇整備
6月13日交野市から花苗100株受領予定
6月14日花苗植え付け予定
オープンガーデン企画運営
6月29日に第1回オープンガーデンを開始します。今後毎月1回を予定します。
ハンドホール泥溜清掃
実施予定(7月)側溝のハンドホールの詰まりを除去するハンドホール泥溜清掃
●生活サポート部隊
・6月22日(日)13時~ 自治センターの第2回園芸教室と同時に相談窓口を
開設します。独居老人の支援を主に実施します。詳細は回覧参照。
●外出支援部隊
「妙見見晴らし台」の設置
5月28日横山団員と現地調査、除草作業を実施。
6月15日土間コン打ち、手摺設置を実施。
6月21日ベンチ2基を設置、見晴らし台完成予定。近隣了承済。
妙見東応援団 加入のお願い
妙見東 やわらぎ会 会員募集
芋煮会(お花見)妙見東応援団 2025.4.2
挿入曲:海の見える街 ジャズバージョン
第12回 妙見東防災訓練 2025.3.23
挿入曲:「そのままの君でいて」岡本真夜 instrumetal
古賀啓三郎作品集出版記念 令和6年11月
玉田幸子作品集 令和7年6月(作品追加)
第39回妙見東「秋まつり」令和6年10月27日
第11回妙見東防災訓練 令和6年3月24日
第38回妙見東「夏まつり」令和5年8月12日
(故)大川忠則写真集 令和5年1月
「私の生まれた町」シャルマン・ココ
Chamrant coco Official web site (charmantcoco.com)
Charmant coco ( シャルマン ココ )
交野市出身の2人組アーティスト。
妙見東青空サッカークラブのご紹介

妙見東青空サッカークラブは練習会を中央公園で毎月2回開催しています。
子どもたちの体力増進や地域の活性化を目的に大人の指導者の下、練習会を行っています。
そのため中央公園のグラウンドにゴールポストを設置(使用後施錠)し、交野市のイベント保険にも加入するなど安全に配慮しています。グラウンドの使用にあたっては自治会及び市緑地公園課の許可を得ております。
フットサル練習会に集まって、みんなでプレイするのはとても楽しく子ども達には大切なことです。
保護者の方々も子どもたちにとっても、少年時代を過ごした妙見東での良い思い出になるはずです。何か目的をもって集まって遊ばないと絆は生まれません、奮って練習会にご参加ください。
参加の連絡は下記にお願いします。
連絡先:妙見東青空サッカークラブ 代表者 横山 携帯:090-3277-1430
練習予定日:第1・第3 日曜日 午前10時~12時
練習場所:妙見東中央公園グラウンド(雨天や遠征練習時などは順延や連絡を行います)
交野ファルコンズ 妙見坂小学校

公園の植え込みに隠さないでね愛犬の糞
美しい街ときれいな公園は住民の誇りと心意気

放置糞、見つけると恥ずかしい。肩身の狭い思いをします。
放置糞、見つけたら持ち帰りましょう。
「放置糞、見過ごせない愛犬家」
「うんこの置き去り愛犬家の恥」
公園の植え込みに隠さないでね愛犬の糞。子供が踏んで困ります。
「草むらに隠すな埋めるな愛犬の糞」
「尻拭いしない飼い主、恥ずかしい」
特集記事
過去記事倉庫
リンク集





おりひめちゃん


「おりひめちゃん」の継続使用許可がおりました。
令和6年7月17日・交総地222号
許可番号 : NO,24-0012
使用許可期間;令和6年8月29日から令和8年8月30日まで。
★=七夕伝説ゆかりの地 織姫の里かたの=★
交野市総務部 地域振興課
妙見東自治会ホームページ/管理者プロフィール
「妙見東自治会ホームページ(以下HP)」について。
令和元年8月19日から「妙見東地区情報」としてHPの運用を開始。
令和2年8月8日の自治会役員会で承認され「妙見東自治会HP」として運用を開始しました。
「妙見東自治会HP」に皆様のご理解とご協力をお願いします。
また当HPにご意見・ご要望がありましたらHPの「お問合せ」欄からご連絡ください。


著作物の公正使用について
【非営利運営に関するご説明】
当ホームページ(以下HP)は、完全非営利で運営しています。運営費用はすべて独自負担であり、外部からの資金的支援や補助は一切受けておりません。 また、京阪バスやショッピングセンターの送迎バス、スマホ教室(通信会社主催)、健康教室(ヤクルト等主催)など、商用関連サービスを無償で紹介しています。
【当HPに掲載された著作物について】
- 当HPに掲載している資料、絵画、写真、動画、BGMなどの著作物は、権利者から使用許可を得た上で掲載しています。
- YouTubeのリンク動画はYouTubeの規定に準じております。
【未承諾著作物の取り扱いについて】
- 権利者を特定できず承諾が得られない著作物も掲載される場合があります。この場合、権利者から掲載中止の要請があれば迅速に対応し、掲載を中止または削除いたします。
【盗用・盗作防止への取り組み】
- フリー素材以外の著作物には、必ず引用元や出典を明示しております。
公正使用(フェアユース)の考え方
- アメリカ合衆国法典第17編1976年著作権法第107条に基づき、批評、教育、研究などの目的での「公正使用」が認められています。
- 国際的にもこの「公正使用」は広く認められており、非営利・教育目的の使用は許容されています。
【著作権法に触れる例】
- 商用イベントでの有料演奏や会場利用、商用施設でのBGM使用など。
【日本著作権法第38条】
「営利を目的とせず、観客から料金を取らない場合、著作物の上演・演奏・上映・口述が可能。ただし出演者に報酬を支払う場合、この例外は適用されない。」
個人情報保護と肖像権
【個人情報保護】
- 当HPは個人情報の収集を行っておりません。会員募集申込書のフォーマットは掲載していますが、名簿管理等は当HPでは対応しておりません。
【肖像権について】
- HP掲載の写真や動画に登場する人物については、掲載目的に許可をいただいております。
- 記載された写真・動画の削除や修正希望については、「お問い合わせ」欄からご連絡ください。状況を考慮し迅速に対応いたします。